夏を乗り切るピリ辛の元気モリモリレシピ。
BRUNOのグリルポットを使ってスペアリブのマリネを作りました。
このグリルポット、温度が上がりすぎないのでお肉ををじっくり揚げるのにちょうどよいのです。


材料:4~5人分
調理時間:約20分
・スペアリブ 8~10本
・コリアンダー 適量
・揚げ油 適量
●下味の材料
・にんにく(すりおろし) 1かけ
・オリーブオイル 大さじ1
・シナモン(パウダー) 小さじ1/5
・コリアンダー(パウダー)
小さじ1/2
・パプリカ(パウダー) 小さじ1/2
・ブラックペッパー 少々
・砂糖 小さじ1/3
・塩 小さじ1と1/2
●ソースの材料
・はちみつ 小さじ2
・しょうゆ 小さじ2
・バルサミコ酢 小さじ2
・玉ねぎ 1/4個
・にんにく ひとかけ
・青唐辛子 1本

【作り方】
1、下味の材料をポリ袋に入れスペアリブを加えよく揉み込み一晩冷蔵庫で寝かせる。
2、グリルポットのオイルMAXまでオイルを入れ火加減MAXで5分温める。火加減MAXのまま常温に戻したスペアリブを5本ずつ10~12分ほど揚げる。
3、ソースの玉ねぎ、にんにく、青唐辛子はみじん切りにしてすべての材料を合わせる。
4、スペアリブを3のソースに絡め器に盛ってお好みでコリアンダーをのせる
辛いものが大好きな私、反対に苦手なパパ。
家で作るものは基本的に辛くないもので、自分だけに辛みを足すという感じにしています。
なので、ハラペーニョの甘酢漬けはこの時期に1年分漬け、青唐辛子は冷凍保存してあります(笑)
とはいえ、あのテレビで見るような激辛チャレンジとかはムリ、ちょっとひーひー言うくらいがちょうどよいのです。
だけど、ここまで暑いとちょっと食べてみたい~とか思ってみたり!
やっぱり辛いものを食べると元気と食欲がわいてきます!


インスタグラムもよろしくね

コメント